カテゴリ:今日の出来事
10月誕生会
遅くなりました、去年の10月の誕生会の様子です(*^_^*)
3月 うみチーム♥
散歩に行く際には、誘導ロープを持って歩く練習をしています。上手に掴んんでみたり、両手で持ってみたり、立ち止まったり・・・もありますが公園まで頑張って歩いてたくさん遊べるようになりました。
保護者の皆さま、1年間暖かく見守って頂きありがとうございました。
あめチーム2月 ②
あめチーム 2月 ①
お箸の練習を、粘土でつかめる大きさにして取り組みはじめました(*^^*)
2月 そらチーム(節分)
今年のお面のコンセプトは
{鬼が怖がるお面を作り近くへ寄せ付けないプラス小さな子を守ろう} でした。
デカルコマニーという技法を使って半分にだけ絵の具をつけ折り畳み対象に色を付けました。
完成を見て自分達でも「こわっ」と、つぶやいていました!(^^)!
しっかり小さなっ子を守ってくれました♪
2月うみチーム子ども達☆
2月と言えば……初めての節分★
鬼さんの登場に皆、ビックリしていた子ども達です!!
皆でハイチーズ(>_<)
新聞紙遊びも楽しく遊びました!!
待ちに待った生活発表会!!衣装に着替えて練習を頑張っていますので、本番お楽しみに☆☆(^◇^)✰
あめチーム 1月 ④
あめチーム 1月③
自分で描いた鬼に色を塗りました、2月2日が楽しみですね!(^^)!
あめチーム 1月 ①
先日の交通安全教室の写真です(*^-^*)
1月うみチーム♥
明けましておめでとうございます。本年度も宜しくお願い致します。
年明けは、何年かに1度の「ゆき」が降って積もりましたね⛄子ども達も「おーーーーい」と叫んだりつかんだりする姿が見えました!!とっても大興奮でしたよ!
知育遊びで指先を鍛えるように、ストロー落としやスプーンすくいも興味を持っています。
1月からは新しいお友達も増え9人のスタートになります(*^^*)
だいちチーム 12月
そらチームのお兄さんお姉さんと一緒に
お散歩へ行ってきました!!
初めてお友達以外の人と手を繋ぎ、凄く楽しそうに歩いていました(^▽^)/
♥良い顔で皆で集合写真です♥
だいちチーム 12月
遅くなりましたが、12月のブログです。
段々お友達と過ごす事が増えてきているだいちチームさん!!
お友達と一緒に遊ぶ姿も以前とは変わってきています。
あめチーム11月 ③
あめチーム 11月②
あめチーム 11月
11月 未満児おまつりごっこスタート(*^^*)
だいちチーム 11月②
お面とヨーヨーをもらって大喜びの子ども達でした♥
だいちチーム 11月
11月はくじらっこお楽しみ会がありました!
子ども達は、外の様子が気になるようでドアにはりついて
まだかなまだかな・・・といった様子でした(笑)
いざ始まると「うわ〜!!!」と大興奮の子ども達(*^^*)♥
たくさんのゲームを楽しみました\(^o^)/
だいちチーム②
園生活も徐々に変化しており、お友達と楽しく生活しています!!楽しそうな笑顔が最高ですね(o^―^o)
ハロウィンパレードも可愛いぐでたまにしました!!
だいちチーム①
誘導ロープが徐々に上手になってきています!!距離も長く歩けるようになり、車や植物に興味が出てきているようにです。「これ何?」と話かけてくれるようになり、会話も弾んでいます☆彡
くじらチーム10月
くじらチームでは大根の栽培を始めました🌱
26日に種まきを行い、ポツポツと芽が出てきているようです!
水やりの時は「大きくなってね」「おいしい大根になってね」と声を掛けている姿が見られます♪
大根の成長過程を観察し、これからも責任感を持って大切に育てていきたいと思います!
10月のうみチームの子ども達☆
天気も気持ちよく散歩に行ってきました〜!!
コスモスを見に行きました!!とっても綺麗でしたよ〜★
運動会は、お疲れ様でした!!ありがとうございました(*^▽^*)みんな素敵な笑顔の写真です!!
新しいお友達です!!
9月だいちチーム★2
指先遊びの続きです♥
過ごしやすくなってきたので、近くの公園へお散歩に行き遊んできました
9月だいちチーム★
少しずつ暑さが和らぎ、外での活動が増えてきました。子ども達は自分でする!という気持ちが強くなり、なんでもしてみようと頑張っています★今月は、子ども達の集中している姿を見て頂こうと思います(*^▽^*)
指先が器用になり、小さい穴にストローを通したり、スプーンを使ってぽんぽんを移したり椅子に座って真剣な表情で取り組む姿が見られました\(^o^)/
9月うみチーム♥
涼しくなり戸外で過ごしやすくなりました(*^^*)9月には新しいお友達も増え、元気いっぱい過ごしています。
靴を持ってきて!と伝えると靴箱から靴を取ってきます(*^-^*)出来る事が増え、嬉しく思います。
あめチーム 8月④
あめチーム 8月②
あめチーム 8月①
遅くなりました(*^^*)子どもの室内遊び風景どうぞ✰
手作り水族館をみんなでつくろう!
8月ももう終わり・・・
ですが、まだもう少し夏を感じたい!!( ゚Д゚)
というわけで、一部屋、水族館にしてみたくなり、始動開始!
まずは水族館の要、海の生き物が必要なので、ご家庭で親子団らんしながら出来るよう、
ぬりえを持ち帰って頂けるコーナーを作りました☆
園児さんとは限らず、保護者の方が張り切って塗って頂いても、このぬりえではなくオリジナル
作品でも、なんでもウェルカムです♪
そして海の生き物が集まってくるので、お部屋の仕立ても頑張ります。(今から!)
どんな水族館になるか楽しみです☆
OPENのお知らせが出たら、くじら園のお友達は、お迎え時に親子でお立ち寄りくださいね(*^▽^*)
夏の音
流木と貝殻とサンゴを使って、夏の音を奏でる壁掛けを作ってみました☆
触ってサンゴ同士がぶつかると、とても良い音がするんです。
シャラシャラ・・・カランカラン・・・言葉にすると表現が難しいのですが・・・
風鈴のような、でも少し違った透き通った音がするんです(#^^#)
くじら園のおともだち、保護者の方はぜひ触って、耳を澄まして奏でられる音を感じて頂けたらと思います☆
うみチームの子ども達☆
暑くなりましたね!!子ども達は、沐浴をしたり、室内遊びを楽しんでいます☆8月の様子です!!
ハイ、チーズ!!
気持ちいいね〜★(*^▽^*)
くじらゲルニカ2020
8月7日、一昨年より行っているゲルニカ制作、
「くじらゲルニカ」を4・5歳児40名で行いました。
子ども達にとって日常の一コマでもある「喧嘩」。
大人たちは昔、大きな喧嘩をしました。
8月6日は広島、8月9日は長崎、沢山の悲しみに包まれました。
まだ幼い子ども達に、どう伝えればいいのか。
私たちは「喧嘩と仲直り」という言葉を使い、毎年この時期になるとこの企画を行っています。
子ども達は真剣な表情で聞き入り、時には保育者の「喧嘩&仲直り」劇で大笑いしながらも、自分たちなりの気持ちを意見として言葉にしてくれた子もいました。
子ども達には平和の大切さを、私たち大人は伝えなくてはならない使命があります。
お話の後は、平和への気持ちを込めて、ゲルニカの作成に入ります。
全国のくじら仲間と創る1つのゲルニカは、なんと約700名の子供たちで作り上げます。
今回は、同じ社会福祉法人くじらの仲間、とりのき園さんで行われた「砂絵アート」をみて心を弾ませたあと、早速とりかかりました!
くじらゲルニカのテーマは「海」です☆
好きな形、好きな色を選んで思い思いにつくる・・・
子ども達の表情はとても良いものでした。
長崎園で出来上がったゲルニカです☆
最終出来上がりをイメージしてみました☆
全国のくじら保育園の仲間たちと集結したゲルニカは、さらにどんな素敵なものになるのでしょう。
世界中の子供たち、大人たち、生き物全てがずっと幸せに暮らせますように・・・。
だいちチーム★7月
7月は、トウモロコシの皮むきとスイカ割りを行いました!トウモロコシのひげに驚いて嫌がる子や皮むきが楽しくずっと剥いている子など様々な姿が見られましたスイカ割りでは、大きなスイカを見て「うわ〜!」と驚き、目をきらきらさせていましたスイカが美味しかったようでぱくぱく食べ、よくおかわりしていました
雨の日が続きましたが、晴れ間が見えた時には戸外でのびのびと遊びました(*^▽^*)時には、水溜まりで水遊びを楽しみました暑い日がまだまだ続きますが、子ども達の体調に気を付け水分補給をこまめに行いながら元気に楽しく過ごしていきたいと思います!(^^)!
7月うみチーム♥
7月に入り新しいお友達が増えました!(^^)!
毎日暑い日が続いていますが、夏のイベントやスイカ割り、水遊びを楽しんでいる子ども達です。
たくさん遊んで、たくさん食べて・・・・熱中症に気を付けながら過ごしていきたいと思います☆彡
マスクを頂きました!
保護者の方から、マスク(しかも今話題の冷感タイプ!)を職員全員分いただきました!
本当に助かり、とても嬉しいです!!
職員一同、大切に使わせて頂きますありがとうございました(#^^#)
・・・早く全世界のコロナが終息しますように・・・
6月の保育園
6月といえば梅雨、梅雨といえば・・・
4歳児さんの足形アート「カエルくん」🐸
こちらはかえるくん(大)。
お口から園庭が覗けます
こちらは5歳児の廊下に並んだ、かばさんの列。
なにかな~と近寄ってみると・・・
お口の中を歯ブラシ(割りばしに、白いスポンジをつけたもの)を磨けるというもの!!
さあ!虫歯菌をやっつけろ~!!
朝礼復活しました☆
土日祝以外は毎日行っていた、全クラスでの朝礼を復活しました
まだ、晴れの日園庭限定ではありますが、心地よい風の中行う体操は気持ちがよかったです。
そして4,5,6月に入園した園児や、仲間になった職員の紹介も行いました
0歳児クラスうみチームさんも、何やら楽し気な体操に興味津々でしたよ